あっさりすまし汁
- 餅
丸餅で焼かずに柔らかいです - 出汁
かつおと昆布 - 主な具材
お餅、かまぼこ、三つ葉が基本です。
ほうれん草やにんじんなど、ちょっとした野菜を入れても美味しいです。あと、柚子を少し削ったりきざんで入れても!
中でもお餅とかまぼこは欠かせません! - 作り方
- カツオと昆布で出汁をとります。
- きちんとこして、綺麗な出汁を作りましょう。
- お鍋に入れて火にかけます。
- 沸騰したら薄口醤油を入れて味付けします。
- あまりたくさん入れると塩辛くなってしまうので、味見をしながら入れていきます。
- 大体で大丈夫です!
- おすまし汁なので、お味噌などは入れません。
- 醤油も薄口の方が澄んだお汁になるので、濃口よりも薄口がオススメです。
- 丸餅をそのまま焼かずにいれていきます。
- 焼いてもいいですが、焼かない柔らかいお餅が土佐風です。
- 食べられるくらいになるまで少し煮ます。
- あとはお椀に注いで、かまぼこと三つ葉も入れて完成です。
柚子などの柑橘系のものがあれば、皮を刻んだり削ったりして上に少し散らします。
- カツオと昆布で出汁をとります。
- レシピの元
おばあちゃんが作っていた我が家の伝統的なお雑煮です。 - 情報提供者
- 名前: ゆず
- 住所・出身地: 高知県高知市
- 年齢: 30代
- コメント: 汁もあっさり、柑橘系の香りでもすっきりしてお正月の胃もたれに優しいお雑煮ができます。
コメント