雑煮 京都の雑煮 白餅丸餅焼かない出汁カツオと昆布主な具材雑煮大根と海老芋作り方まず、昆布を軽く水拭きしてから、水に漬けて1日寝かせる。昆布を取り出し火にかける。沸騰する前の小さな泡がふつふつと出だした時点でカツオ節をいれる。これで出汁が完成。完成した出汁に... 2019.01.04 雑煮
雑煮 兵庫の雑煮 鯛の雑煮餅我が家では丸餅を焼かずにゆでます。両親に提供するときは喉づめが心配なので、丸餅ではなく、しゃぶ餅を使用します。 出汁鰹と昆布の出汁のお吸い物なのですが、具材の色を綺麗に見せる為に薄口醤油ではなく白醤油を使います。主な具材鯛の切り身... 2019.01.05 雑煮
雑煮 大阪の雑煮 白味噌仕立ての関西雑煮餅丸餅をそのまま入れて、お雑煮と一緒に煮る。出汁鰹節主な具材木綿豆腐、金時人参、大根、ごぼう、里芋作り方ごぼうを、5センチほどの長さずつに切り、酢水に浸しておきます。里芋の皮をむき、これも酢水に浸しておきます。金時人参... 2019.01.10 雑煮